※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2014年07月31日
奥三河ドライブの裏技!?
奥三河にドライブ…でも帰り道は大渋滞にうんざり…(>o<)(>o<)そんな経験のある方…多いんじゃないですか?実は裏技があるんです!
ほんの数時間奥三河の出発を遅くするだけで、お帰りも快適ドライブに早変わり!しかも大渋滞にはまって長時間ドライブをして帰った方達と、渋滞解消後にゆっくり帰った方と差ほど到着時間に大差ないんですよ。特にゴールデンウイークやお盆など渋滞が長くなればなるほど後悔絶大です。
そんな時にお役に立つのが当店のテラス席です。ゆっくりと大自然の息吹を感じながら楽しく過ごして快適ドライブでお帰り下さい。
きっと、楽しい快適な1日になりますよ(^(エ)^)
皆様もいかがですか?
ヱビス樽生ビールで乾杯です。

太陽が沈むとなんとも爽やかな、大自然のビアガーデン

ほんの数時間奥三河の出発を遅くするだけで、お帰りも快適ドライブに早変わり!しかも大渋滞にはまって長時間ドライブをして帰った方達と、渋滞解消後にゆっくり帰った方と差ほど到着時間に大差ないんですよ。特にゴールデンウイークやお盆など渋滞が長くなればなるほど後悔絶大です。
そんな時にお役に立つのが当店のテラス席です。ゆっくりと大自然の息吹を感じながら楽しく過ごして快適ドライブでお帰り下さい。
きっと、楽しい快適な1日になりますよ(^(エ)^)
皆様もいかがですか?
ヱビス樽生ビールで乾杯です。

太陽が沈むとなんとも爽やかな、大自然のビアガーデン



2014年07月29日
食物連鎖!?
天然ブリを買ってきたら…( ̄□ ̄;)!!
ブリの口の先端にこんな物が!?

フグです。紛れもないフグ!

くわえたまま捕まって活け締めにされたんですね…( ̄□ ̄;)
食物連鎖…ありがたく調理させて頂きます(^(エ)^)
ブリの口の先端にこんな物が!?

フグです。紛れもないフグ!

くわえたまま捕まって活け締めにされたんですね…( ̄□ ̄;)
食物連鎖…ありがたく調理させて頂きます(^(エ)^)
2014年07月12日
どうせ食べるなら身体に良い物食べたいね!
もぎたて夏野菜満載。
トウモロコシ塩ゆで。

カボチャ含め煮。

ナスにキュウリ。


人気の「夏野菜ゴロゴロカレー」好評につき、明日もありますよ!

どうせ食べるなら身体に良い物食べたいね!
当店は安心、安全な無農薬、有機栽培野菜満載です(^(エ)^)
トウモロコシ塩ゆで。

カボチャ含め煮。

ナスにキュウリ。


人気の「夏野菜ゴロゴロカレー」好評につき、明日もありますよ!

どうせ食べるなら身体に良い物食べたいね!
当店は安心、安全な無農薬、有機栽培野菜満載です(^(エ)^)
2014年06月14日
2014年05月30日
チェンソーアート競技大会前夜祭。
チェンソーアート競技大会前夜祭
のオードブルご予約頂きました。

明日、明後日と体力勝負の選手の皆様に良質なビタミンとタンパク質を補給してもらうためフルーツと錦爽鶏をたっぷりと♪♪

皆様の声援が選手の皆様のパワーになります。一人でも多くのお客様のご来場をお待ちしております(^(エ)^)/
のオードブルご予約頂きました。

明日、明後日と体力勝負の選手の皆様に良質なビタミンとタンパク質を補給してもらうためフルーツと錦爽鶏をたっぷりと♪♪

皆様の声援が選手の皆様のパワーになります。一人でも多くのお客様のご来場をお待ちしております(^(エ)^)/
2014年05月05日
2014年05月05日
2014年05月03日
GW限定弁当
GW限定弁当です!


東栄若鶏唐揚げ&照り焼きのダブルチキンがinしてます!
煮物、デザート、焼き魚、出汁巻き玉子…自家製手作り弁当です。
板前お薦めのお弁当です。
GW限定で~~す(^(エ)^)


東栄若鶏唐揚げ&照り焼きのダブルチキンがinしてます!
煮物、デザート、焼き魚、出汁巻き玉子…自家製手作り弁当です。
板前お薦めのお弁当です。
GW限定で~~す(^(エ)^)
2014年04月26日
仙人になった?
今日の休憩時間にご予約を頂いた
刺身盛り合わせと

オードブルの

かみさんと配達に東栄町御園地区まで行ってきました。
ここはお袋の故郷。東栄町の中でも僕にとってちょっと特別な地区。
毎日見慣れた田舎風景とはひと味違う風景が広がる御園地区。
空気が絶品な場所です。

こちらではまだ桜が満開なんですよ。

同じ東栄町なのに仙人になったような気がしました(^ー^)
刺身盛り合わせと

オードブルの

かみさんと配達に東栄町御園地区まで行ってきました。
ここはお袋の故郷。東栄町の中でも僕にとってちょっと特別な地区。
毎日見慣れた田舎風景とはひと味違う風景が広がる御園地区。
空気が絶品な場所です。

こちらではまだ桜が満開なんですよ。

同じ東栄町なのに仙人になったような気がしました(^ー^)