※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2015年06月06日
ホタル鑑賞会ご予約満席となりました。
本日をもちまして「第5回ホタル鑑賞会」はご予約満席となりました。


ご予約は終了とさせて頂きます。
次回の当店イベントは梅雨明け以降で「東栄町で星を掴んでみようin御園」になります。
皆様の参加を楽しみにしております。


ご予約は終了とさせて頂きます。
次回の当店イベントは梅雨明け以降で「東栄町で星を掴んでみようin御園」になります。
皆様の参加を楽しみにしております。
2015年03月20日
会席料理
本日はお祝いの会席料理。
イカと海老の明太子和え

紅白手鞠寿司、賽の目玉子、菜の花お浸し

鯛薄造りと鯛皮。マグロの炙り

ブリ照り焼き

チラシ寿司

米粉ロールケーキ

おめでとうございますo(^o^)o
記念日、お祝い事も法要料理もお任せ下さいませ。
イカと海老の明太子和え

紅白手鞠寿司、賽の目玉子、菜の花お浸し

鯛薄造りと鯛皮。マグロの炙り

ブリ照り焼き

チラシ寿司

米粉ロールケーキ

おめでとうございますo(^o^)o
記念日、お祝い事も法要料理もお任せ下さいませ。
2015年03月12日
イベント第一回「桜と筝の2重奏」
イベント第一回「桜と筝の2重奏」開催決定!!


春爛漫の「テラス席」にて4月12日(日)のお昼にお筝の2重奏を聴きながら桜とお料理を楽しんで頂くイベントを開催致します。
今回は僕が筝の音色に一目惚れした筝奏者の藤井礼子さんとお友達の中山ゆかさんとの2重奏を聴きながら「春の会席料理」を愉しんで頂こうと思います。
対岸の遊歩道に咲く桜と筝の2重奏を心ゆくまでお楽しみください。
場所 山のれすとらん さかた「テラス席」
(雨天は店内での開催となります)
時間 午前11時半~午後2時
会費 ¥5400
内容 筝演奏 前半 11:30~12:00
お食事開始 12:00
筝演奏 後半 お食事を愉しみながら
後半の演奏をお楽しみ下さい。 12:45頃~
※定員は先着順にて15名様となります。
※全て終了後(14:00頃)ご都合のよろしい方々と共に対岸の「桜並木の遊歩道をカメラと共に??お散歩したいと思っております。
(お食事終了後に皆さんで記念撮影をお願い致します)
詳しくはFacebookイベントぺーじにてページ


春爛漫の「テラス席」にて4月12日(日)のお昼にお筝の2重奏を聴きながら桜とお料理を楽しんで頂くイベントを開催致します。
今回は僕が筝の音色に一目惚れした筝奏者の藤井礼子さんとお友達の中山ゆかさんとの2重奏を聴きながら「春の会席料理」を愉しんで頂こうと思います。
対岸の遊歩道に咲く桜と筝の2重奏を心ゆくまでお楽しみください。
場所 山のれすとらん さかた「テラス席」
(雨天は店内での開催となります)
時間 午前11時半~午後2時
会費 ¥5400
内容 筝演奏 前半 11:30~12:00
お食事開始 12:00
筝演奏 後半 お食事を愉しみながら
後半の演奏をお楽しみ下さい。 12:45頃~
※定員は先着順にて15名様となります。
※全て終了後(14:00頃)ご都合のよろしい方々と共に対岸の「桜並木の遊歩道をカメラと共に??お散歩したいと思っております。
(お食事終了後に皆さんで記念撮影をお願い致します)
詳しくはFacebookイベントぺーじにてページ
2015年03月11日
イベント会席料理
日曜日のイベントでのお料理写真。
前菜 紅白手まり雛 桜型ニンジン菜の花

突き出し イカの明太子和え
刺身 バチマグロ ニジマス 平目

焼き物 ニジマス塩焼き

煮物 がんもどき 桜ニンジン 蕪 こんにゃくの味噌掛け

茶碗蒸し

菜の花とフキのとうの天ぷら

チラシ寿司 漬け物


デザート

以上でした。
特にクマが捕まえて来たニンジスは刺身も塩焼きも大好評でした\(^o^)/
次回もイベントもクマがニンジスを捕まえて来ますのでご期待下さい!
前菜 紅白手まり雛 桜型ニンジン菜の花

突き出し イカの明太子和え
刺身 バチマグロ ニジマス 平目

焼き物 ニジマス塩焼き

煮物 がんもどき 桜ニンジン 蕪 こんにゃくの味噌掛け

茶碗蒸し

菜の花とフキのとうの天ぷら

チラシ寿司 漬け物


デザート

以上でした。
特にクマが捕まえて来たニンジスは刺身も塩焼きも大好評でした\(^o^)/
次回もイベントもクマがニンジスを捕まえて来ますのでご期待下さい!
2014年12月27日
おせち準備開始。
明後日よりおせち準備のため明日は今年最後の通常営業となります。
今年は数の子を西京味噌で作った漬け床に漬け込もうと思っています。
いつもと一味違う数の子をお楽しみください!

海老の旨煮も刺身用天然海老使用にグレードアップしております。

奥三河の鮎も甘露煮汁の中でとっても気持ち良さそうに泳いでおります。明日までご予約を受け付けております。

31日に東栄町はもとより、豊橋方面、新城、豊川はもちろん浜松方面にも配達させていただきます。
※一部宅配も取り扱っております。送料は(クール宅配便¥972)お客様のご負担でお願いします。
(※配達の場合は現金と引き換えでお渡しとなります)
ご注文はメッセージまたはお電話にてお待ちいたしております。
TEL 0536-76-1453
今年も宜しくお願い致します。
今年は数の子を西京味噌で作った漬け床に漬け込もうと思っています。
いつもと一味違う数の子をお楽しみください!

海老の旨煮も刺身用天然海老使用にグレードアップしております。

奥三河の鮎も甘露煮汁の中でとっても気持ち良さそうに泳いでおります。明日までご予約を受け付けております。
31日に東栄町はもとより、豊橋方面、新城、豊川はもちろん浜松方面にも配達させていただきます。
※一部宅配も取り扱っております。送料は(クール宅配便¥972)お客様のご負担でお願いします。
(※配達の場合は現金と引き換えでお渡しとなります)
ご注文はメッセージまたはお電話にてお待ちいたしております。
TEL 0536-76-1453
今年も宜しくお願い致します。
2014年08月08日
こだわり過ぎて…。


葉っぱの形にこだわり過ぎてあまりにも時間がかかってしまったので、葉脈だけに予定変更しました(^◇^;)
こちらも畑の恵み…枝豆豆腐。

1時間近くの練り込みで完成です。
明日から希望の方に試食して頂きます!
数に限りあり!早い者勝ちです(^(エ)^)