※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2015年06月05日

ご縁に感謝。

やっぱり寝溜め……食い溜めは出来ませんね( ̄▽ ̄;)

眠い……。
今日も、これにて打ち止めでございます

最近、本当に様々な繋がりに感謝しきりにです。本日もFBで繋がったN様がご夫妻でご来店頂きました。


「自家製ハンバーグ」の罠(リピートして頂きました。)にしっかりはまって頂きました。(笑)
本当にありがとうございます✨




ご縁に感謝しつつ……明日も仕入れに行って参ります。  


2015年06月04日

間伐材の芸術作品。

月曜日より ブロガー様「もしかしたら様」 のランプシェードを展示&販売いたしております。

こちらは展示品(非販売品)になります。





以下は《販売品》です。
こちらの4本は直径約20㎝×高さ約40㎝
販売価格¥8000になります。









こちらの2本は直径約30㎝×高さ約50㎝
¥15000になります。





6月23日火曜日「ホタル鑑賞会まで」開催致しております。

是非、この機会に間伐材を使った芸術作品をご覧下さい。  


2015年06月01日

偶然か?必然か?

今朝もアラーム⏰ギリギリに起きて

なんとか仕入れに行って来ました。

そして帰り道に昨日、FB友達で自転車乗りの石岡様お薦めの時間帯に「賀茂の菖蒲園」に寄って来ました。


この時間帯は菖蒲がみずみずしくて綺麗です!とのお言葉通り張りのある花をパチリと出来ました❗







そして偶然も偶然……❗‼
こちらの雅楽奏者のご夫妻にもお会いできました


石岡さ様のお薦めがなかったらそのまま帰って来ていました。

本当に繋がりと偶然?必然?に感謝です。

明日6/2(火)、明後日6/3(水)は月の第1火曜日で連休となります。  


2015年05月30日

第15回チェンソーアート記念大会。

第15回日本チェンソーアート大会in東栄2015が開幕しました。
開会式には間に合いませんでしたがソーダストシャワーもカメラに納める事が出来ました。

歴代チャンピオン内藤済さんのソーダストシャワー



今年は第15回記念大会と言うこともあり歴代チャンピオンが勢揃いした大会となりました。









同時開催されている、もしかしたらさんの「ふる里あかり展」も木を活かす最高の芸術作品です。





明日5/31(日)も開催されています。皆様も是非、会場に足を運んで選手の皆さんにエールを贈ってあげて下さい!  


2015年05月25日

得だね情報チェンソーアート大会in東栄町。

元中日新聞配達員の突撃レポートです(笑)
まだ報道もされてないと思われる「得だね❗情報~~~~!」です。

チェンソーアート大会(30日、31日開催)に向けた「巨木チェンソーアート」。

今年も東栄町グリーンハウスで進行中です。

仏像彫刻の藤崎さんがチェンソーアート(城所ケイジさん)と出合う事によって実現した神秘な作品です。

今回は「炎」を司る神様、仏像を製作中!立ち上がるのが非常に楽しみな逸品となります。

大会当日まで東栄町グリーンハウスで製作中です。皆様も是非、製作風景をご観覧&応援宜しくお願い致します。
三枚目は藤崎さんの仏像彫刻になります。








  


2015年05月25日

エビス樽生の季節到来です❗



いよいよ!こいつの季節が到来しました。
エビス樽生

のどを潤す苦味とコクがたまりませんね✨  


Posted by さかた at 00:16Comments(0)★山れす友の会独り言

2015年05月23日

期間限定野菜料理。

今年もこいつの季節が来ました。昨年も大人気だった無農薬有機栽培野菜。
「新玉ねぎ料理」


「オニオンステーキ」


「オニオンスライスサラダ」


もぎたての野菜をしっかりと味わって下さい✨  


2015年05月23日

肌寒い朝。

肌寒い朝でした。
れすとらん席の一番奥のテーブルから薔薇




期間限定で「薔薇のれすとらん さかた」本日も営業中です✨  


2015年05月22日

澄みきった夜空に。

夕方……あまりにも星空が綺麗だったのでパチリ✨

カメラで星空つかんでみました✨



今年は東栄町の醍醐味「自然」を皆さんにたくさん味わって頂けるイベントを色々考えています。  


2015年05月20日

第5回ホタル鑑賞会in東栄町2015

第5回となりましたホタル鑑賞会を今年も6月23日(火)に開催いたします。
今年はお車をご用意させて頂き例年通りの「東栄町ホタルの里」ともう1ヶ所・・・かみさんと見つけた極秘の場所?にご案内させて頂きます。
運が良ければ「満天の星空とホタルのコラボ」もお楽しみ頂ける場所を選定しておりますのでお楽しみに!
皆様のご参加を楽しみにお持ちしております。








※ホタルは光を嫌います。
保護の観点からフラッシュ撮影は控えて下さい。 懐中電灯の光もホタルスポットでは極力、使用は控えて下さいませ。    
〔ホタル撮影時の注意点〕はこちらのサイトに記載されている事を極力守りながら開催したいと思っておりますので参加頂く方は必ず一読下さいます様よろしくお願い致します。  
http://fujifilm.jp/support/information/hotaru/





開催日  2015年6月23日(火)少雨決行。

集合場所 山のれすとらんさかた テラス席

参加費  お一人様¥3000(税込)
     お飲み物は別料金となります。
      
予定時間帯
      18:30~19:45までお筝の生演奏を聴きながらお食事会
      20:00お車にて出発。
      21:30頃当店にて解散いたします。

定員は15名様とさせて頂き定員になり次第受付終了とさせて頂きますのでご了承願います。お申し込みの際は出来ましたら人数もご一緒にお知らせください。

〔注意点〕
※少雨決行となりますので雨具をご用意下さい。

※梅雨時ですので予定日前に大雨が降り増水が予想される場合は22(月)の夜までにこちらのページからご連絡いたします。

※23(火)が開催できない場合は予備日として30(火)をご用意致しますので改めて参加希望を募らせて頂きます。

お問い合わせは℡0536 76-1453
もしくは「山のれすとらん さかたFBページ」へ