※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2014年11月16日
2014年11月09日
東栄町花祭り。
昨日の小林地区、御園地区を皮きりに
東栄町花祭りが始まりました。
昨年の御園地区花祭り「榊鬼」のどや顔!

今年は時間が取れずに小林地区は行けず…。御園地区もこの花の舞いを見ただけでした(T^T)
花の舞い

来週はどこの花祭りかな?(笑)
東栄町のホームページで探して見て下さい(笑)
東栄町花祭りが始まりました。
昨年の御園地区花祭り「榊鬼」のどや顔!

今年は時間が取れずに小林地区は行けず…。御園地区もこの花の舞いを見ただけでした(T^T)
花の舞い

来週はどこの花祭りかな?(笑)
東栄町のホームページで探して見て下さい(笑)
2014年11月08日
2014年11月07日
2014年11月06日
2014年10月25日
2014年10月17日
ツマを愛する男!?
ツマを愛する男!?

刺身と言えば大根のツマ。
キャベツの千切り同様に、手打ちのシャキシャキ感がたまらなく好きです(^O^)
桂剥きから切り口が正方形になるように丁寧に刻み込んだ逸品です。
最近では、刺身を食べてもツマ物や大葉を残す方が多くみられますが、当店のお刺身は是非!ツマも愛して下さいませ(笑)(^(エ)^)(笑)

明日も秋満載で皆様のご来店をお待ちしております。

刺身と言えば大根のツマ。
キャベツの千切り同様に、手打ちのシャキシャキ感がたまらなく好きです(^O^)
桂剥きから切り口が正方形になるように丁寧に刻み込んだ逸品です。
最近では、刺身を食べてもツマ物や大葉を残す方が多くみられますが、当店のお刺身は是非!ツマも愛して下さいませ(笑)(^(エ)^)(笑)

明日も秋満載で皆様のご来店をお待ちしております。
2014年10月16日
簡単にできる野菜細工part2
簡単野菜細工part2 里芋で松茸を作りましょう(笑)
まずは里芋のこちら側に

傘の部分を残すために、包丁でぐるりと切り目をいれます。

反対側を真っ直ぐに切り落としたら

切り落とした側から先ほど筋を入れた部分に向けて一気に包丁を進めます。
6面か8面に剥けたら出来上がりです。

前回の落ち葉人参と一緒に煮物に添えれば、すっかり秋のお料理に(^O^)v
是非、皆さんもチャレンジしてみて下さい!
まずは里芋のこちら側に

傘の部分を残すために、包丁でぐるりと切り目をいれます。

反対側を真っ直ぐに切り落としたら

切り落とした側から先ほど筋を入れた部分に向けて一気に包丁を進めます。
6面か8面に剥けたら出来上がりです。

前回の落ち葉人参と一緒に煮物に添えれば、すっかり秋のお料理に(^O^)v
是非、皆さんもチャレンジしてみて下さい!
2014年09月29日
数限定ランチ。

今週のランチは「サンマ蒲焼き丼」です。1日10食限定となります!
もちろん、


目からウロコ…

早い者勝ちでお待ちしています!