※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2012年11月28日

2羽の鶴が舞い降りて☆




ビニール折り紙で折りました。

二羽の鶴が語り合っています( ^^)Y☆Y(^^ )


オリジナル折り鶴☆




  

Posted by さかた at 14:32Comments(0)季節の折り紙

2012年04月21日

圧巻!!???







戦国武将が勢ぞろい!!!!???  オリジナル戦国カブト

勢ぞろいです。。。あなたのお弁当には・・どの武将が出陣するかな???  


Posted by さかた at 15:29Comments(0)季節の折り紙

2012年04月14日

別格の一番人気!



今日の一番人気『花御膳』におつけした、季節の折り紙
「戦国武将オリジナルカブト」

こちらも一番人気でした。嬉しいお言葉も・・・頂き・・・ありがとうございました。

明日のご予約「季節のお弁当」にもしっかり・・付けますよ~~。。  

Posted by さかた at 20:52Comments(0)季節の折り紙

2012年02月05日

真心の年間折り紙図鑑。

年間折り紙図鑑。。

1月・・・オリジナル折鶴

2月・・・オリジナル鬼面

3月・・・お雛様・・バラ



4月~5月・・・オリジナルカブト・・蝶



6月~7月・・・ツバメ・・・アジサイ




8月~10月・・トンボ

11~12月・・東栄町花祭り開催のため・・鬼面折り紙


季節を感じていただくために・・・・真心込めて・・・。。。  


Posted by さかた at 14:28Comments(4)季節の折り紙

2011年04月21日

桜…桜♪

桜の季節も…もう後半…
散り始めて葉桜になる物も…。

でも
当店の「折り紙桜」は満開ですお弁当にもれなく…桜が咲きますよ(~▽~@)♪♪♪  

Posted by さかた at 21:19Comments(2)季節の折り紙

2011年03月20日

季節の折り紙(^o^)

今日から季節の折り紙が
チョウチョ
に変わります(~▽~@)♪♪♪  

Posted by さかた at 11:17Comments(0)季節の折り紙

2011年02月06日

新☆鬼面折り紙o(^o^)o

少し折り方を変えた
新☆鬼面折り紙です
鬼祭りにいかがですか〜(*^.^*)  

Posted by さかた at 12:01Comments(3)季節の折り紙

2011年02月05日

年間折り紙図鑑☆

折り紙ホームページ
年間折り紙図鑑http://ichiba.geocities.jp/reauto252/orizukan.htm

当店では季節の素材や細工野菜の他に和食弁当に毎月折り紙をつけています。最近はなかなか野菜などの季節感が分かりにくい??
そんな方のために?お弁当に「季節の折り紙」をお付けして少しでも季節感を味わって頂こうとiconiconicon
5年ほど前からはじめました。
オリジナル折り紙から伝統折り紙まで・・キラキラキラキラ色々な折り紙があります。ぜひ12ヶ月分揃えてみてくださいface02icon
今月の折り紙はオリジナル鬼です。


実は今でこそ破壊ダー!!face08
的な??身体をしていますが保育園の頃は表で遊べないほど身体が弱く・・
保育園にも満足に行けず・・。
毎日お絵かきと身体の回復を願いながら千羽鶴を折ることだけが楽しみな時期があり・・face10その時に折り紙を覚えたんです・・。
こ・・こんな頑固オヤジが〜〜〜?????って感じで見てくださいicon23icon10icon10  

Posted by さかた at 23:18Comments(2)季節の折り紙

2010年11月02日

北設楽郡に冬の訪れを告げる??東栄フェスティバル明日開催。


明日は東栄フェスティバルが開かれます。年に1度の文化祭??町の色々な場所で文化的イベントが開催されます。同時に町の奇祭「花祭り」も3月まで順番に各区で順に開催されていきます。それに合わせて当店では毎年、鬼面ニンジンとオリジナル鬼面折り紙でお客様をおもてなししています。北設楽郡の冬は・・花祭りとともに始まる(愛知のアルプス)・・寒い寒い・・・face10冬眠の季節????がやってくる。なんて寝てられませんが・・。とにかく冷たい季節の到来です。例年と比べると紅葉の色合いが少し薄いような気もしますが・・icon着実に長い冬が近くまでicon04今年は久しぶりに寒い冬になるそうなので・・イヤダ~~~~~冬眠したい家族にとっては大変な冬になりそうです・・。  

Posted by さかた at 15:05Comments(0)季節の折り紙