※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2010年12月03日

変形野菜パート2

変形野菜パート2変形野菜パート2
中日新聞に以前掲載された変形ナスに続いて「変形大根」が出来ました。タコのような大根・・。4本ですがはじめ見たとき瞬間的に「タコ~~!」って思いました。土の固さや何らかの原因で変形するらしいですが面白いですね~~!もう既に刺身のツマに変わってしまいましたが・・。味は変わりません・・(当たり前か??)自分もそうですが食生活を見直すのにやはり野菜は原点だと思います。ファーストフードやレトルトが流行の昨今・・・基本的に農耕民族の日本人・・一次産業を見直す時期に来ているのでは??新鮮野菜が一番!!!新鮮な野菜を生噛りしてますか??本当の野菜の味、再確認してみてください。野菜は大地が育てます。大地の恵みをもう一度皆さんで再確認しましょう???


同じカテゴリー(もぎたて新鮮野菜)の記事画像
3日間限定メニュー
丸ごと秋の味覚を閉じ込めました!
連休となります。
週替わりランチ。限定ランチ。
季節だけの人気者。
白い花穂じそ。
同じカテゴリー(もぎたて新鮮野菜)の記事
 3日間限定メニュー (2015-10-09 22:51)
 丸ごと秋の味覚を閉じ込めました! (2015-10-08 14:03)
 連休となります。 (2015-10-05 21:12)
 週替わりランチ。限定ランチ。 (2015-10-05 10:11)
 季節だけの人気者。 (2015-09-18 22:26)
 白い花穂じそ。 (2015-09-16 23:07)
 週末の人気者はコイツ‼ (2015-08-29 21:16)
 畑の恵み……そのままに。 (2015-08-27 20:34)
 数量限定! (2015-08-20 10:10)
 山菜コロッケのお知らせ。 (2015-07-05 20:55)

この記事へのコメント
板長へ

はい☆野菜ソムリエの先生も同じことおっしゃってました♪
いつもおいしいお野菜、お料理ありがとう!

            おかみのはっちゃん&娘
Posted by sakata at 2010年12月05日 16:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。