※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2010年12月28日
おせち準備2 アユの甘露煮
去年から昆布巻きニシンに代わり、この地方ならでは??のおちアユの甘露煮に変更しています。始めにじっくり中弱火でじっくり40分焼き骨までしっかり焼き上げたあと・・。中強火で20分間焦げ目をつけるように・・合計1時間の素焼き上げ


その後は、秘密のレシピ茶とあるもの??を加えて落し蓋をして重石をしっかりして煮崩れないように
水タップリとコトコト・・。8時間それでも骨まで柔らかくならない・・納得の行く柔らかさにならずに本日は断念・・。明日早朝から大根とニンジンのナマス切りと平行して炊き上げることにしました・・。ナマス切りご存知の方??繊維の方向に「ナマス切り」のいわれがあることを???手間ひま掛けて・・。また明日





その後は、秘密のレシピ茶とあるもの??を加えて落し蓋をして重石をしっかりして煮崩れないように




Posted by さかた at 23:31│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。