※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2011年08月30日

ブロガー様ご来店!

本日は「自家焙煎珈琲CAFEちろる庵」さんのやまちゃんが
ご実家のファミリーとご来店頂きました☆☆

昨晩はお隣の町でお子様たちとキャンプ。
本日はお帰りの途中、当店にお立ち寄り頂きました。

ブロガー様ご来店!

お嬢さん、嬉しそうですね♪
ママにピッタリくっついています。いい笑顔ですね!
やまちゃんもお店でおみかけするお仕事モードのお顔と
違って、優しいママのオーラに溢れています♪

商売屋さんの子供達は当店もそうですが、どこかで我慢している所がありますね。

我が家も娘が3歳の時に始めた商売ですが、最初の頃はエプロンの紐を引っ張って泣いていました。
お客様に抱っこされて眠ってしまうことも・・・。

大きくなるに従って、お店とお客様が一番!自分はその後・・・。切ないですが、作文に
「お手伝いしたら、お父さんお母さんと遊ぶ時間が増えるから」
と書いていた時には、涙が出てきました。

土日にお休みも出来ず、お友達がいろんなお出かけをしている時に、彼女はお家のお手伝いです。
平日にずらして彼女のためにお休みをとって出掛けました。

気がつけば彼女も高校を卒業し、一人暮らしを始めました。

やまちゃんはお店の日も午前中に子供たちをプールに午後はお店・・・と、本当に頑張りやさんです。

働いているお店の方々にも気遣いを忘れないとても素敵な女性です。

やまちゃん、子育てもあっという間です!
お子さん達は頑張ってるお母さんの事、一番理解してくれていますよ!
時々、甘えたくなってしまうのも分かりますよね。
どうかお忙しい日々、お互い楽しんで過ごしましょうね。
本日は本当にありがとうございました。

今日は板長に代わり、おかみのはっちゃんが書かせていただきました。






Posted by さかた at 21:26│Comments(4)
この記事へのコメント
>「お手伝いしたら、お父さんお母さんと遊ぶ時間が増えるから」
と書いていた時には、涙が出てきました。<


開店当時まだ三女は幼稚園・・・。思い出し今涙してます。
やっぱり子供達が一番頑張ったんでしょうね。家内と一緒に。
商売屋さん皆さん頑張ってますね。
負けてられません僕もがんばります!!
Posted by 三河の商人 at 2011年08月30日 22:30
三河の商人様

おかみです。
板長、今日は明日に備え、就寝しましたので、代わりに失礼いたします。
普段はこんな時間に眠ることはないですし、仕入れがあれば5時前に出掛けます。
商人様はもっとハードな毎日。
普段、眠る時間を削って頑張っているのはお父さんです!
何のために?
家族のために頑張ってくれてます。
はい!答えは商業生には簡単!
みんなみんな頑張ってるんです!

先輩はもう十分、頑張ってるんですから、頑張らなくっていいんです。
自分自身が楽しんで、「ありがとね~♪」と軽く、言っちゃいましょう!
「こちらこそ、ありがとう!」って返ってきますよ。
今度、出来たかどうか、おかみがチェックに行きます!
後輩のくせに怖いですよ!
頑固親父君の奥さんですから
寝たと思って・・・好き勝手・・(笑)
Posted by sakatasakata at 2011年08月30日 23:10
素敵なご紹介ありがとうございます
娘さんもそんな作文を書いていたんですね。うちも留守番ばかりなので休みの日には頑張って出かけています
きっとそんな日もあと何年もないですから。
ケーキや珈琲、おいしいお食事ありがとうございました。またそちらに行った時は立ち寄りたいと思います。
Posted by ちろる庵 やまちゃん at 2011年08月31日 22:30
やまちゃん様

ありがとうございます☆
子供達・・・小さいながらよく考えていますね。
そんな日もあと何年もないと・・・考えられるやまちゃん・・・やっぱり先を見越す力があるんですね!
子育ては目の前の事に追われてしまって、なかなか余裕が持てない親御様が多いと思いますよ。
自営は大変ですが、働く姿を子供が目にすることが出来るって有り難い事ですね☆
お互いがんばりましょうね。

       おかみのはっちゃん
Posted by sakatasakata at 2011年09月01日 10:18
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。