※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2011年10月06日

この瞬間がたまらない♪

この瞬間がたまらない♪
薔薇を育てて早いもので来月で
丸々4年になりますが、この瞬間がたまらないんです

春もそうなんですが…剪定をしっかり終えた後に芽吹いてくるこの瞬間がたまらないんです( ̄ー+ ̄)フッ

そして,蕾が着くシュート(バラでは新芽の事をシュートと言います)と着かないシュートを判別して着かないシュートは木に余分な負担が かかるので手で摘んでやります。
この瞬間がたまらない♪
残った蕾があるシュートが成長して行くのが凄く楽しみ

今は今年最後の開花(今月末?)に向かって沢山のシュートがあちらこちらから出ています。

この茶色のシュートがたまらない♪♪♪

薔薇オタク??の独り言でした(≧ω≦)b

この瞬間がたまらない♪

追伸
ドラゴンズが首位に躍り出た!!
この瞬間もたまらない
(≧ω≦)b
明日もドラ勝つ!カレー100引きだよ
連休中も勝ったら継続して引きです


同じカテゴリー(薔薇 バラ)の記事画像
薔薇花壇を造園しました。
ハイブリッド系
男の生け花詰め込み流!
肌寒い朝。
薔薇のれすとらん特等席に?
新しい一週間が始まります!
同じカテゴリー(薔薇 バラ)の記事
 薔薇花壇を造園しました。 (2015-06-14 21:54)
 ハイブリッド系 (2015-06-06 10:04)
 男の生け花詰め込み流! (2015-05-28 09:17)
 肌寒い朝。 (2015-05-23 11:50)
 薔薇のれすとらん特等席に? (2015-05-15 21:26)
 新しい一週間が始まります! (2015-05-14 10:05)
 薔薇のれすとらん。 (2015-05-10 09:26)
 春…花の季節到来。 (2015-02-20 22:15)
 光陰矢のごとし。 (2015-02-05 20:22)
 男の生け花 (2015-01-29 15:04)

Posted by さかた at 22:30│Comments(4)薔薇 バラ
この記事へのコメント
前に、素敵なバラを頂きありがとうございました。o(^-^)o

私は、すぐにからせてしまいます。(>_<)
最初は、頑張って水をやるんですが。。
Posted by みぃママ at 2011年10月06日 22:46
みぃママ様
コメントありがとうございます。

始めに頑張り過ぎちゃうんですかね〜? じっくり焦らず頑張るといいかも?(*⌒▽⌒*)
Posted by sakata at 2011年10月07日 00:43
なるほど勉強になりました
つぼみがあるかないか見てみますね
また薔薇講座お願いします
Posted by ちろる庵 やまちゃんちろる庵  やまちゃん at 2011年10月11日 16:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。