※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2011年10月12日

答えです☆

答えです☆

先ほどのはにわ時代の刀みたいな道具は実は 根菜類…ゴボウやこんにゃく芋を掘る道具なんです

土を突き刺して掘り起こす
ひたすら繰り返してゴボウなどを傷めないように掘り起こす道具なんです…。

どうやって使うのかもわからず…オヤジは配達に行っちゃうし

掘っても掘ってもゴボウの先端は見えないし

相当な汗をかきながら
答えです☆
ほりましたよゴボウ

一リットル以上?シャツが絞れましたから…

そんなこんなで工夫して掘ったのがこれだけ…┓( ̄∇ ̄;)┏

農家さん…ご苦労様です<(_ _)>

今週の小鉢のきんぴらは…多分、一味も二味も違いますよ!!


同じカテゴリー(もぎたて新鮮野菜)の記事画像
3日間限定メニュー
丸ごと秋の味覚を閉じ込めました!
連休となります。
週替わりランチ。限定ランチ。
季節だけの人気者。
白い花穂じそ。
同じカテゴリー(もぎたて新鮮野菜)の記事
 3日間限定メニュー (2015-10-09 22:51)
 丸ごと秋の味覚を閉じ込めました! (2015-10-08 14:03)
 連休となります。 (2015-10-05 21:12)
 週替わりランチ。限定ランチ。 (2015-10-05 10:11)
 季節だけの人気者。 (2015-09-18 22:26)
 白い花穂じそ。 (2015-09-16 23:07)
 週末の人気者はコイツ‼ (2015-08-29 21:16)
 畑の恵み……そのままに。 (2015-08-27 20:34)
 数量限定! (2015-08-20 10:10)
 山菜コロッケのお知らせ。 (2015-07-05 20:55)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。