※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2011年10月22日
熱望・・44マグナム再結成
44マグナム

あの方のバンド結成の記事に思い出したことがあります。。
高校時代に友達から始めて聴かされた時の
ショッキングな音・・・・。
一度聴いたら病みつきになってしまい
すぐにレコードレンタル店に・・・。
その晩から・・ヘッドホンでこの音の世界に浸りきる毎日が続いたのを思い出しました。
まさに「44マグナム」のような爆発を残して行ったこのバンド・・。
ヘヴィ・メタルの本場に乗り込み・・・認められ・・逆輸入??
で上陸したバンド・・。
なんだか・・・あの音・・
すべての雑音をかき消し・・
腹のそこから熱いものがこみ上げて来る・・
あの音・・・。
もう一度・・・。


あの方のバンド結成の記事に思い出したことがあります。。
高校時代に友達から始めて聴かされた時の
ショッキングな音・・・・。
一度聴いたら病みつきになってしまい
すぐにレコードレンタル店に・・・。
その晩から・・ヘッドホンでこの音の世界に浸りきる毎日が続いたのを思い出しました。
まさに「44マグナム」のような爆発を残して行ったこのバンド・・。
ヘヴィ・メタルの本場に乗り込み・・・認められ・・逆輸入??
で上陸したバンド・・。
なんだか・・・あの音・・
すべての雑音をかき消し・・
腹のそこから熱いものがこみ上げて来る・・
あの音・・・。
もう一度・・・。

44マグナム
44マグナム LIVE AT ALIVE - goo 音楽
80年代初頭、日本を席捲したヘヴィ・メタル・ムーヴメント。ここから数々のバンドが生まれたわけだが、彼らの蒔いた種が、現在のヴィジュアル系黄金時代として花開いたのは疑いようのない事実だろう。なかでも関西から飛び出してきた44マグナムは凄かった。毒々しいルックスとメタリックで攻撃的なサウンド、女性蔑視と捉えられかねない歌詞など、大人たちの眉をひそめさせるには充分な元祖ヴィジュアル系。挑発的なライヴと相まって彼らの人気は鰻のぼりに上昇した。そして、派手なルックスにばかり目を奪われ、見過ごしてしまいそうになるのが音楽的センス--卓越した演奏力と楽曲の良さといえるだろう。サウンドのへヴィさとは裏腹にやたらキャッチーなメロディ。イントロはハードに始まるが、サビはめちゃポップ--キッズの心を鷲掴みにした理由は明解だ。しかし80年代後半ともなるとメタル・ブームの人気下降と共に彼らはダンス・ミュージックに路線変更を余儀なくされ、かつての輝きを失っていく。89年には解散してしまうものの、現在でもその再結成を熱望する声は多い。
Posted by さかた at 23:30│Comments(3)
この記事へのコメント
はじめまして
海ぼうずとゆかいな仲間達のyousukeです
胸が熱くなったのでコメントをかきます
ちょうど僕が中学一年生の時
初めて行ったコンサートが44マグナムなんですよ
確かBombard Attack Tourだと思います
今でもそのことを鮮明に覚えています
またいつの日か必ず復活して欲しいですね
あまりにも懐かしくてCDをほじくり出し
今このブログを書いているバックミュージックは
ストリートロックンローラーです
燃えてきました
海ぼうずとゆかいな仲間達のyousukeです
胸が熱くなったのでコメントをかきます
ちょうど僕が中学一年生の時
初めて行ったコンサートが44マグナムなんですよ
確かBombard Attack Tourだと思います
今でもそのことを鮮明に覚えています
またいつの日か必ず復活して欲しいですね
あまりにも懐かしくてCDをほじくり出し
今このブログを書いているバックミュージックは
ストリートロックンローラーです
燃えてきました
Posted by yousuke at 2011年10月24日 10:57
yousuke様
コメントありがとうございます。
懐かしく熱い曲名。ツアー名・・・・やばいですね。
歴史は繰り返されるといいます・・。
いつか必ずまたあのショッキング??でありながら・・妙に落ち着く???ギター音・・歌声・・戻ってくることを信じています。
懐かしいついでに・・・
ラウドネス・・アースシェンカー・・なんていかがですか??
コメントありがとうございます。
懐かしく熱い曲名。ツアー名・・・・やばいですね。
歴史は繰り返されるといいます・・。
いつか必ずまたあのショッキング??でありながら・・妙に落ち着く???ギター音・・歌声・・戻ってくることを信じています。
懐かしいついでに・・・
ラウドネス・・アースシェンカー・・なんていかがですか??
Posted by sakata
at 2011年10月24日 15:18

ラウドネス、アースシェンカーはもちろん
聞いていました
あと、VOW WOWやREACTION、BLIZARD、
X-RAY、MAKE-UP
キモいところでキラーメイ(笑)も
よく聞き込みました
毎月ロッキンfを楽しみに買って読んでました
今もまだあるのかな?
ちなみに44マグナムでは何の曲が好きですか?
僕は3枚目のアルバムACTORのLAST TRAINが
1番好きです
聞いていました
あと、VOW WOWやREACTION、BLIZARD、
X-RAY、MAKE-UP
キモいところでキラーメイ(笑)も
よく聞き込みました
毎月ロッキンfを楽しみに買って読んでました
今もまだあるのかな?
ちなみに44マグナムでは何の曲が好きですか?
僕は3枚目のアルバムACTORのLAST TRAINが
1番好きです
Posted by yousuke at 2011年10月25日 03:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。