※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2012年03月18日
基本!

刻みの練習・・・。。。。
刻みのりを作るたびに思い出す。。
包丁の基本・・・。
伝統の仕事・・・・・。

今の子達は嫌がるだろうな~~~(x_x)
「刻んだのが売ってんじゃん!」って・・・。。。
違うんだよな~~香りが・・・。。。。。。。
Posted by さかた at 23:21│Comments(2)
│★メニュー
この記事へのコメント
こんばんは^^私も買ってしまいます@@香りが違うんですねって聞いてること自体問題ですね^^;でも切るの大変なのわかります。包丁も切れないとうまく切れないはず。包丁研ぎがまずできなければ^^;包丁一本奥深いです。
Posted by ぎじょうえん at 2012年03月19日 01:20
ぎじょうえん様
はじめまして。コメントありがとうございます。
そうなんです・・包丁を大きくしっかり動かすという使い方・・刻み方をマスターするために新人さんに任せる仕事なんですよ。やっぱり始めは怖くて、緊張で海苔を10枚も切ると全身が固まってしまってました。でもこれら修行のおかげでいまの僕がいるんで感謝しています。
はじめまして。コメントありがとうございます。
そうなんです・・包丁を大きくしっかり動かすという使い方・・刻み方をマスターするために新人さんに任せる仕事なんですよ。やっぱり始めは怖くて、緊張で海苔を10枚も切ると全身が固まってしまってました。でもこれら修行のおかげでいまの僕がいるんで感謝しています。
Posted by さかた
at 2012年03月19日 08:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。