※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2012年04月14日

第12回チェンソーアート大会。

第12回チェンソーアート大会。
チェンソーアートHPはこちら
今年も「第12回チェンソーアート大会」が・・・

5月の第四週の週末26日(土)27日(日)と開催されます。
「木の祭典」と言った感じでしょうか??

会場は木の香りでいっぱいになりますicon12

心地いいですよ~~!!

当日は色んな「木」を使った作品の即売会も開催されるので・・

普段あまり・・木に触れる事のない方々に最高の大会です。

是非・・皆様もこの機会に・・・「木」の温もりに触れてみてください・・。

実はこの大会に・・・あの方・・・。。。

僕の大好きな『屑鉄工房様』も作品を出展されるようです・・・。。

皆様も・・・是非・・・当日は・・会場に足を運んでくださいね・・。

そして・・・お食事は・・・もちろん当店で・・・「骨までコイして!」下さいね!!!

チェンソーアートとは?

1本の原木もしくは氷の塊からチェンソー(エンジン式もしくは電動モーター式のこぎり)を駆使し、ダイナミックかつスピーディーに繊細な作品を作り上げるもので、一言でいうと「チェンソーを使った彫刻」といえます。
チェンソーアートはカナダやアメリカ合衆国が発祥といわれ、アメリカでは1970年代からといわれ(定かではありません)、ヨーロッパ各地やオーストラリアでも盛んにおこなわれていました。 日本では、ログビルダー(ログハウス職人)や彫刻家がそれぞれ独自の手法で行っていましたが、2000年から東栄町を発端に全国に広がり、2007年現在では1000人を超える愛好家が存在し、その数は増え続けています。




会場はこちらです。
地図はこちら




同じカテゴリー(★当店周辺観光マップ)の記事画像
爽やかな空間に。
一足お先に!
天空の楽園に。
浜松から星にねがいを・・・?
少し早めに紅葉始まりそうです?
スーパームーンに魅せられて!
同じカテゴリー(★当店周辺観光マップ)の記事
 爽やかな空間に。 (2015-10-14 22:26)
 一足お先に! (2015-10-09 13:20)
 天空の楽園に。 (2015-10-07 00:15)
 浜松から星にねがいを・・・? (2015-10-04 20:56)
 少し早めに紅葉始まりそうです? (2015-10-02 21:01)
 スーパームーンに魅せられて! (2015-09-29 00:40)
 彼岸花。 (2015-09-23 23:05)
 名古屋方面から山の猛者ご来店。 (2015-09-15 23:38)
 第二期ペルセウス座流星群。 (2015-08-23 08:50)
 ホタル鑑賞会in津具♪ (2015-07-15 00:09)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。