※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2012年05月15日
光り輝くツマ☆
光り輝くツマ・・・。。。
大根を桂剥きにして・・・綺麗に揃えます。
この桂剥きの良し悪しでほぼ・・・輝くツマになるのか・・
ただ白いだけのツマになるのかが決まります。

この帯を適度な長さに切りそろえ・・刻んでいきます。。
わずか10cm足らずの幅の大根の帯を・・
30cm近い包丁の全体をしっかり・・端から端まで大きく使いながら・・・
滑らかな断面になるように一刻み一刻みしっかりと・・・・


大根の繊維が透けて光ってます。。これが
光り輝くツマです。。。
流水にさらして・・・しっかり水切りをしたら出来上がり!!!!
大根を桂剥きにして・・・綺麗に揃えます。
この桂剥きの良し悪しでほぼ・・・輝くツマになるのか・・
ただ白いだけのツマになるのかが決まります。

この帯を適度な長さに切りそろえ・・刻んでいきます。。
わずか10cm足らずの幅の大根の帯を・・
30cm近い包丁の全体をしっかり・・端から端まで大きく使いながら・・・
滑らかな断面になるように一刻み一刻みしっかりと・・・・


大根の繊維が透けて光ってます。。これが
光り輝くツマです。。。
流水にさらして・・・しっかり水切りをしたら出来上がり!!!!
Posted by さかた at 16:57│Comments(4)
この記事へのコメント
いい仕事してますね!
職人肌の多いどすごいブログ・・・
職人気質な記事は読んでいて、見ていてワクワクします(^o^)/
職人肌の多いどすごいブログ・・・
職人気質な記事は読んでいて、見ていてワクワクします(^o^)/
Posted by EMG at 2012年05月15日 23:38
僕は洋食なので刺身を使ったとしても
カルパッチョやサラダにしてしまうので
ツマは使わないのですが
大根を薄く切りたく何回も何回も練習したのを
覚えてます(;_:)
飲食の勉強をして9年・・・・未だに出来ません(;_:)
先生、師匠、お父さん・・・・(笑)
教えてくださいーーー(;_:)
カルパッチョやサラダにしてしまうので
ツマは使わないのですが
大根を薄く切りたく何回も何回も練習したのを
覚えてます(;_:)
飲食の勉強をして9年・・・・未だに出来ません(;_:)
先生、師匠、お父さん・・・・(笑)
教えてくださいーーー(;_:)
Posted by ブランティーグル=ゆうや
at 2012年05月16日 18:32

EMG 様
コメントありがとうございます。
実は職人だったんです・・・。なぁ~~んちゃって職人ですけど☆
決して山に出没するクマではありません(笑)
いつも温かいコメントありがとうございます。
コメントありがとうございます。
実は職人だったんです・・・。なぁ~~んちゃって職人ですけど☆
決して山に出没するクマではありません(笑)
いつも温かいコメントありがとうございます。
Posted by さかた at 2012年05月16日 21:42
ブランティーグル=ゆうや様
一子相伝の技・・・息子に伝授します! って・・・お父さんかい~~~(泣)(笑)(泣)
僕がお父さんなら・・・あの方々は????
お〇〇ちゃん?????(笑)(笑)(笑)
・・怒られるぅ~~~~(^^;)
一子相伝の技・・・息子に伝授します! って・・・お父さんかい~~~(泣)(笑)(泣)
僕がお父さんなら・・・あの方々は????
お〇〇ちゃん?????(笑)(笑)(笑)
・・怒られるぅ~~~~(^^;)
Posted by さかた
at 2012年05月16日 21:55

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。