※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2012年08月17日

秘薬☆

実家に頼まれて、

ドクダミ☆秘薬☆

昔ながらの作り方で作りました。

仕入れから帰って・・・抜き取って。。。

根っこを綺麗に洗い、雑草を取り除いて
秘薬☆

数本ずつ束ねて
秘薬☆
日陰干し
秘薬☆

これでパリパリになるまで干したら出来上がり・・キラキラ


Posted by さかた at 15:27│Comments(4)
この記事へのコメント
さかたさん、、、
ドクダミ、今から採ってもいいのかしら・・・

花咲いてるとき採ったのがあるんだけど

今からの方がいい?
Posted by 秋月秋月 at 2012年08月18日 10:10
書き込みお邪魔致します〜!m(_ _)m パリパリに乾かした後はどう使うか気になります!!( ̄∇ ̄;)
Posted by のび太 at 2012年08月18日 12:24
秋月様
花が咲いてた頃でも大丈夫だと思います。ただお盆を過ぎると花も葉っぱも枯れ始めるので、掃除も干すのも楽になると言うだけだと思います。
Posted by さかたさかた at 2012年08月18日 15:18
のび太様
細かく刻んで水から煎じて飲むも良し。乾燥したのを、そのままお風呂に入れて沸かせば、美肌効果???湿疹に効能のある入浴剤にもなりますし・・・。かなりの使用法は親から聞いてますよ。

すりつぶして軟膏と混ぜてガーゼに塗って湿疹に貼ればピタリと痒みが止まる???なんてのも親から聞きました。

かなりの「万能薬」です☆
Posted by さかたさかた at 2012年08月18日 15:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。