※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2012年09月11日

鯉料理


当店では豊根の清流で自ら捕まえてきた鯉を

活けのまま生け簀で活かし調理直前に〆た鯉を使用しています。
鯉料理


鯉料理

とっても新鮮です。




鯉の洗い
まだ身が痙攣した状態でお召し上がりいただけます。
鯉料理
鯛ではありませんよ(笑)あくまでも鯉です。
鯉料理


こちらは鯉の蒲焼丼です。

鯉料理

鯉料理

鯉料理

香りにノックアウト!!

蒲焼の用の焼きタレが火口に垂れて・・・焦げる・・・。

この時の香りにノックアウト・・・。

開業以来16年守り続けた焼きタレで焼き上げます。


どちらも週末の一番人気!!!!

これから紅葉も始まり本格的な奥三河の行楽シーズンの到来です。

美味しい空気と綺麗な自然☆そして当店の自慢の料理で癒されて・・・・お帰り下さい。


奥三河の紅葉を楽しみながらドライブ行楽のお供といえば!

当店お薦めの「季節にコイするお弁当」¥1050

お出かけ前に電話1本でお作りしておきますので

ドライブスルー状態でお持ち帰り頂けます。
鯉料理

宜しくお願いいたします。


分かりにくかった当店の国道151号線からの入り口にも
(東栄町内に入り3つ目のトンネル・・・駒久保トンネル出口付近)
生まれ変わった新しい看板ができて分かりやすくなりました。

鯉料理


鯉料理
Weらぶ三河じゃん!名店スタンプラリーの中でも一番の難関ではありますが・・・
皆様のご来店を訪れる秋と共に心よりお待ちいたしております。



鯉料理
山のれすとらん さかた





Posted by さかた at 09:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。