※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2012年12月26日
好きな言葉・・。
『百尺竿頭進一歩』
facebookに好きな言葉と言う欄があったので記入してみました。そして気になったのでネットで調べてみました。これは小学校の6年生の時に知った言葉ですが自分なりには「登りつめたと思った地点が出発地点!そこからさらに一歩踏み出した人間が真の力のある人間??」って感じで大好きな言葉で今まで生きてきました。
『百尺竿頭進一歩』とは?
『この語の百尺は数値としての長さのことではなく、それほどの高い竿の先という意味で、長い修行で至った悟りの極地の喩え。しかし、如何ほど高い境地にあっても、そこに留まって安住していたら何のはたらきも出来ない。その悟りより、「さらに一歩、歩を進めよ」と言うことは、百尺の竿の先きから踏み出すほどに不惜身命、命をも投げ出して、衆生救済へ向かってこそ、悟りの意義があると言う意味。』
http://www.jyofukuji.com/10zengo/2003/12.htm
ちょと違うけど・・・さらに前に進む気持ちが好きです。
今年よりも来年・・来年よりも再来年・・・・
頑張ります!!

facebookに好きな言葉と言う欄があったので記入してみました。そして気になったのでネットで調べてみました。これは小学校の6年生の時に知った言葉ですが自分なりには「登りつめたと思った地点が出発地点!そこからさらに一歩踏み出した人間が真の力のある人間??」って感じで大好きな言葉で今まで生きてきました。
『百尺竿頭進一歩』とは?
『この語の百尺は数値としての長さのことではなく、それほどの高い竿の先という意味で、長い修行で至った悟りの極地の喩え。しかし、如何ほど高い境地にあっても、そこに留まって安住していたら何のはたらきも出来ない。その悟りより、「さらに一歩、歩を進めよ」と言うことは、百尺の竿の先きから踏み出すほどに不惜身命、命をも投げ出して、衆生救済へ向かってこそ、悟りの意義があると言う意味。』
http://www.jyofukuji.com/10zengo/2003/12.htm
ちょと違うけど・・・さらに前に進む気持ちが好きです。
今年よりも来年・・来年よりも再来年・・・・
頑張ります!!

Posted by さかた at 19:05│Comments(0)
│★おやじの趣味趣向
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |