※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日

2014年06月05日

ホタル鑑賞会&古典楽器演奏会in東栄2014

仕事が終ってホタル散策より戻ってきました。
いましたよ~~ホタルにっこりちょき

雨に邪魔されて撮影は出来ませんでしたが先週末より確実に増えていました。

そして・・そして上昇上昇

今年のホタル鑑賞会はただのホタル鑑賞会ではありません!
ホタル鑑賞会の前に行われるお食事会のBGMになんと~~!!!!

古典楽器「筝(こと)」と雅楽の「笙(しょう)」の生演奏がBGMになることが決定しました!
山々にこだまする古典楽器の音色・・・・。
あの音色をこの場所で響かせる夢が現実になりそうです。

つきましてはお食事会の前半を、お筝(こと)奏者の藤井様のBGMでお楽しみ頂き、
ホタル鑑賞会&古典楽器演奏会in東栄2014
後半を「笙(しょう)」演奏者近藤ご夫妻のBGMで
ホタル鑑賞会&古典楽器演奏会in東栄2014

お楽しみ頂けるようになりました。
近藤様は東栄町の和太鼓集団「志多ら」とも親交のある方です。

平日の夜でお時間を取りにくいとは存じますが、一人でも多くの方々にこの大自然の山々にこだまする古典楽器の音色、清らかな川面に淡く舞い踊る大自然の恵み「ホタル」を心ゆくまで楽しんで頂けたらと思っております。
皆様のご参加をお待ちしております。


開催日  2014年6月17日(火)少雨決行。

集合場所 山のれすとらんさかた
      
予定時間帯
       18:30~19:45頃まで交流会を兼ねたお食事会
       (BGMに古典楽器の生演奏)
       20:00徒歩にて出発
       (ホタルは光を嫌います。
       自然環境に配慮し徒歩にて)
       数箇所のポイントを見ながら
       21:30頃当店着
       記念撮影後解散とさせて頂きます。

参加希望の方は山のれすとらんさかたの

facebookページイベント
「ホタル鑑賞会in東栄2014」

よりご連絡お持ちしております。

〔注意点〕
※少雨決行となりますので雨具をご用意下さい。

※梅雨時ですので予定日前に大雨が降り増水が予想される場合は16日(月)の夜か17日(火)朝までにこちらのページからご連絡いたします。

※17日(火)が開催できない場合は予備日として24日(火)をご用意致しますので改めて参加希望を募らせて頂きます。

※ホタルスポットでのフラッシュ撮影は控えて下さい。出来ましたら携帯電話ではなくカメラでの撮影をお願いします。 懐中電灯は安全のためお持ち頂いて結構ですがホタルスポットでは極力、使用は控えて下さいませ。    



ホタル保護の観点から〔ホタル撮影時の注意点〕はこちらのサイトに記載されている事を極力守りながら開催したいと思っておりますので参加頂く方は必ず一読下さいます様よろしくお願い致します。  
http://fujifilm.jp/support/information/hotaru/



同じカテゴリー(お店からのお知らせ)の記事画像
5年間お世話になりました。
マツケン(券)がやってきた!?
連休となります。
定休日前・・・。
明日はスーパームーンを!
彼岸花。
同じカテゴリー(お店からのお知らせ)の記事
 5年間お世話になりました。 (2015-10-16 19:21)
 マツケン(券)がやってきた!? (2015-10-16 08:20)
 連休となります。 (2015-10-05 21:12)
 定休日前・・・。 (2015-09-30 00:01)
 明日はスーパームーンを! (2015-09-27 23:39)
 彼岸花。 (2015-09-23 23:05)
 本日も晴天なり! (2015-09-14 09:59)
 9月といえば?? (2015-09-12 22:57)
 今年最後のイベント!? (2015-09-08 20:20)
 骨まで愛して(笑)!? (2015-08-31 22:41)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。