※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2015年03月15日
奥三河もりあげ隊にようこそ!
奥三河東栄町にIターンで住みはじめて今年の10月で20年になります。
そんな中、最近…ふっと気が付いたのですが住んでいながら奥三河の自然や行事をほとんどの知らない事に。
行事と言えば花まつり。
自然と言えば漠然と山と川と山に住む動物。こんな程度なんだな…。と…。
そこでFacebookページを起こして奥三河好きな皆さんに教えて頂こうと考えました。
奥三河の自然や行事が大好きな皆様、ぜひ!参加くださいませ。
奥三河もりあげ隊 様々な思いがあり、休止していましたが奥三河の自然や行事を通じて多くの皆様に東栄町の魅力を感じて頂きたくこのページを再開しようとおもいます。
投稿に関しては「奥三河の自然や行事」に限定させて頂きます。奥三河の魅力を伝えて下さる方ならどなたでも投稿OKです。
「ここからの眺めが素晴らしかった!」「こんな場所発見!」「こんな自然に感動した!」「こんな行事あります!」「行事に参加してこんな交流、発見があった!」などなど奥三河&東栄町を盛り上げ隊に参加お願いします。





そんな中、最近…ふっと気が付いたのですが住んでいながら奥三河の自然や行事をほとんどの知らない事に。
行事と言えば花まつり。
自然と言えば漠然と山と川と山に住む動物。こんな程度なんだな…。と…。
そこでFacebookページを起こして奥三河好きな皆さんに教えて頂こうと考えました。
奥三河の自然や行事が大好きな皆様、ぜひ!参加くださいませ。
奥三河もりあげ隊 様々な思いがあり、休止していましたが奥三河の自然や行事を通じて多くの皆様に東栄町の魅力を感じて頂きたくこのページを再開しようとおもいます。
投稿に関しては「奥三河の自然や行事」に限定させて頂きます。奥三河の魅力を伝えて下さる方ならどなたでも投稿OKです。
「ここからの眺めが素晴らしかった!」「こんな場所発見!」「こんな自然に感動した!」「こんな行事あります!」「行事に参加してこんな交流、発見があった!」などなど奥三河&東栄町を盛り上げ隊に参加お願いします。





Posted by さかた at 13:20│Comments(0)
│お店からのお知らせ│★当店周辺観光マップ│紅葉│マイナスイオン発生地帯│奥三河のイベント、出来事│★山れす友の会│★奥三河ブログ交流会広げようブログの輪!