※毎月第1火曜日水曜日連休※毎週水曜定休日
2010年10月25日
古い仕事とお思いでしょうが・・古いんです。


刻みのり・・。板前になってしばらくして先輩から仰せつかった仕事。大きな出刃包丁(刃渡り30センチ弱??)で焼き海苔を糸のように刻む・・。何度この仕事で人差し指の第一関節の肉を削ぎ落としたことか・・。ひどい時には指の中の白い物体も見えた??

「こういう仕事が出来なければ千切りも早くできないぜ!!」先輩の有り難いお言葉・・

昨今・・市販の刻み海苔使ったほうが??と言う声も聞こえそうですが・・やっぱり焼きたてのリを
出刃で刻んだのりは、味も香りも違いますね~~!
違いの分かる方??刻んでみますか??包丁で刻めない場合は、はさみでも充分いけると思います!
Posted by さかた at 22:34│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。